 | 「New TiMe, New Me」をスタート
《シチズン時計》 時計を通じて社会課題に取り組むシチズン初のソーシャルキャンペーン“New TiMe, New Me(ニュータイム、ニューミー)”をスタートし、その皮切りとして4月12日、13日の2日間限定で、東京・銀座のcommon ginza(GINZA PLACE 3階)にて、「New TiMe, New Me POP-UP EVENT」を開催する。 シチズンは、「市民に愛され市民に貢献する」を企業理念に掲げ、時計作りを通して世界の人々の暮らしに貢献することを目指し、企業活動を実践してきた。『シチズン エル』では、5つのエシカルコミットメントを掲げ、時計に使用される成分表やCO2排出量を公開、紛争鉱物を使わないDRCコンフリクトフリーを宣言、取扱説明書のデジタル化、再利用可能なパッケージを採用するなど、環境や人権に配慮したエシカルなものづくりを実践している。また、『シチズン クロスシー』では、途上国の女の子たちが「生きていく力」を身につけることを目指す国際NGOプラン・インターナショナルのBecause I am a Girlキャンペーンの活動に賛同し、2013年から売上の一部を寄付することで活動を支援している。
このキャンペーンでは、「始まりは小さな選択だとしても、世界をほんの少し変えられるかもしれない。」ことを呼びかけ、消費や日常生活の小さな選択など、身近な行動がSDGs(Sustaniable Devlopment Goals)につながることを知り、世界をほんの少し変えるきっかけになることを目指している。
キャンペーンの開始にあたり、東京・銀座で期間限定イベント「New TiMe, New Me POP-UP EVENT」を開催する。会場全体でシチズンのSDGs達成に向けての取り組みを紹介、また、SDGsに自分らしく取り組めるきっかけを見つける事前申込制のワークショップを開催。会場では、『シチズン クロスシー』と『シチズン エル』の特別限定モデルをはじめとした人気商品を気軽に試着できるほか、シチズン製品のメンテナンスを承るコーナーを展開する。 https://citizen.jp/newtime-newme |
|