 | ビジョンメガネが世界の視覚保護支援のため
1月25日、「ライオンズクラブ国際協会335複合地区」で授与式
潟rジョンメガネ(本社:大阪市)は、消費者が不要になった眼鏡を店頭で回収し、 奉仕団体「ライオンズクラブ国際協会335複合地区」を通じて発展途上国に寄贈するリサイクル活動を行っています。この度、回収した約600本を、1月25日に同団体に寄贈します。 同社は中古眼鏡を、全国15都府県の104店(うち大阪20店)の店頭で、昨年(2022年)10月10日(月)から12月31日(土)までの期間に引き取りを行いました。 リサイクルの対象は、破損や大きな傷の無い度付き眼鏡(近視用、老眼対策用)とサングラス(度なし含む)。他社で購入された商品も回収しています。 その中から再利用できる眼鏡を選定し、「ライオンズクラブ国際協会335複合地区」(関西2府4県)を通じ、発展途上国などで医療的奉仕活動を行っている病院や団体へ送られ視覚保護支援が必要な方へ届けられます。 1月25日(水)当日、14時に同社の安東晃一社長が、大阪・梅田にある同協会335複合地区の事務局を訪問し、眼鏡約600本の授与式を行います。その際、同複合地区ガバナー協議会の吉村弘吉議長、GSTコーディネーター兼委員長の増本盛美様から、感謝状を頂くことになってます。 |
|