 | 店舗を起点とした地域共生そして最高の職場環境を整える
ジンズホールディングス(JINS)
潟Wンズホールディングス(JINS)は、お客様や従業員に愛される真のグローバルブランドを目指し、9月1日より、店舗の正社員を対象に基本給のベースアップおよび年間の休暇休日数を改定すると発表。これにより店舗で勤務する2024年度入社の新卒店舗社員における基本給と年間の休暇休日数はアイウエア業界でも最高水準レベルとなる。 JINSは、「Magnify Life(マグニファイライフ)」というビジョンのもと、日本だけでなく、世界中の人々の人生を拡大し、豊かにすることを目指している。このビジョンの実現には、顧客体験の要である店舗において、質の高いサービスを持続的に提供し世界に通用する競争力を高めると共に、働く従業員にとっても最高の職場環境を整えることが重要と考えている。これまでも、店舗従業員の成長意欲を高めるために、人材の採用や定着を支えるウェルビーイングな環境の実現に向けて改革を行ってきた。具体的には、住み慣れた街で働くことを支える地域就労応援金の支給や、業界初となる全国の準社員・パートのベース時給の東京水準への一律化などだ。 今回、店舗正社員を対象に、9月より月額基本給を15,000円(約7%)増やし月額支給額250,000円〜(10月支給分より)に、年間の休暇休日数を7日増やし114日に改定することを決定した。JINSは、顧客体験や商品開発においても新しい価値を提供し続けてきた。AIでメガネの似合い度を判定する 「JINS BRAIN」や、メガネのセルフ受け取りロッカー「PICK UP LOCKER」 など、顧客の利便性を向上させるソ リューションの開発。商品においては、 ブル ーライトカットメガネ「 J I N S SCREEN」や花粉・飛沫対策メガネ 「JINS PROTECT」など、機能性アイ ウエアという新市場の創出、ココロとカ ラダの状態を可視化するメガネ型ウエ アラブルデバイス「JINS MEME」な ど、顧客の課題を解決する商品を開発 してきた。さらに現在は、店舗を起点と した地域共生に取り組むなど、商品販 売に留まらず「人の輪」を作ることを実 現している。今後もJINSは、これまでに無い新し い価値を創造し、顧客に喜ばれる最高の体験や革新的な商品を届けると共 に、従業員一人ひとりの成長をサポートし、世界中で支持されるグローバルブランドへと成長していく。 https://jinsholdings.com/jp/ja/ |
|