※写真をクリックで拡大します。
Home

03/10(Fri) セイコー腕時計110周年記念限定モデル
<セイコー プレザージュ>4 地域の名工と造り上げた

《セイコーウオッチ》 <セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズより先人から継承するモノづくりの技法を生かしたセイコー腕時計110周年記念限定モデル4機種を6月23日(金)より発売します。希望小売価格は198,000円〜275,000円(税込)。
セイコー腕時計110周年のテーマは「人に寄り添い、共に時を刻む」。1881年、時計の修繕と販売から事業を開始し、1892年に掛時計の製造に着手。大正初期、懐中時計が主流の時代、やがて来るであろう腕時計の時代に備え、セイコーは腕時計の試作・研究を続け、1913年、国産初の腕時計「ローレル」を完成させました。以降、110年、セイコーは数々 の革新的な腕時計を世に送り出していました。誰もが正確な時刻を手にすることができるように、また、人それぞれの大切な「時」に彩りを添えるために。これまでも、これからも。

日本の伝統工芸に光を当てた「セイコー プレザージュ クラフツマンシップシリーズ」

その特徴的なダイヤルには、名工の高度な技が反映されています。 本作は日本のモノづくりを牽引してきた先人に敬意を示し、地域社会と共に発展してきた伝統産業、「琺瑯」、「漆」、「有田焼」、「七宝」それぞれの技法を用いて表現した特別なモデルです。 伝統工芸を用いたダイヤルの美しさを際立たせる、ローマ数字とインデックスを交互に配した変則レイアウトや、腕に心地良くなじむシンプルなケース造形など、セイコーの時計づくりの歴史に基づく使い心地とクラシカルな味わいを大切にしています。またストラップには、LWG(レ ザーワーキンググループ)(※1)の認証を取得しているタンナーで生産されたレザーを使用しています。
https://www.seikowatches.com/jp-ja

03/01(Wed) 『シチズン アテッサ』ACT Line
⾦属⽂字板の特性をいかしたカラーリングが美しい数量限定モデルが登場!

トリプルカレンダーとムーンフェイズを搭載

トリプルカレンダーとムーンフェイズを搭載、ブラックカラーとパープルカラーダイヤルで、個性を出しつつ、幅広いシーンにマッチするデザインの「⾼貴なパープルカラー」 BU0066-11W 68,200 円(税込)がシチズン アテッサから登場です。この新製品は、鏡⾯仕上げのデュラテクト DLC ベゼルと⾦属⽂字板の質感 を⽣かした⾼貴なパープルが⼿元を彩り、ケース、ダイヤルのカラーリングに合わせ、使いやすい ブラックカラーのカーフ⾰を採⽤ ・世界限定 1,300 本で3月9日発売です。
https://citizen.jp/

02/28(Tue) マルチスポーツ対応の“G-SHOCK”
GPS機能や6つのセンサーを搭載

ポラール・エレクトロ社のアルゴリズムを活用したトレーニング分析が可能

カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”のスポーツライン“G-SQUAD(ジースクワッド)”の新製品として、マルチスポーツ対応の機能性を備えながら、装着性を考慮し軽量化を図った『GBD-H2000』(4モデル)を3月10日に発売します。
『GBD-H2000』は、幅広いスポーツシーンに役立つGPS機能と6つのセンサーを搭載しながら、従来モデル※1に比べ質量を38%軽量化した耐衝撃ウオッチです。
快適な着け心地を実現するため、GPSアンテナをケースに内蔵することでの小型化や、裏蓋にカーボン繊維強化樹脂を採用するなどの改良により、軽量化を図りました。
GPS機能と心拍計測が可能な光学式センサー、方位、高度/気圧、温度、加速度、ジャイロの6つのセンサーを搭載し、ランニング、自転車、水泳といったアクティビティでの距離やスピード、ペースなどを計測します。
アクティビティ計測に加えて、トレーニング分析機能も搭載。今回、業界のパイオニアとして、フィットネス、スポーツ、健康領域におけるパーソナライズされたアドバイス機能を50年近く研究開発してきたポラール・エレクトロ社のアルゴリズムを活用しています。これにより、心肺にかかった負荷の計測や三大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質)別の消費エネルギー分析、睡眠計測などが行えます。対応アプリ「CASIO WATCHES」と連携し、アクティビティの記録や睡眠計測に基づくアドバイスなど、より詳細な情報を確認できます。
また、充電量が少なくなっても、時刻表示はソーラー充電で駆動※2するソーラーアシスト充電を備え使い勝手にも配慮しました。
https://www.casio.co.jp/

02/22(Wed) イエローゴールドが映える“G-SHOCK”
八角形ベゼルのフルメタルモデル「GM-B2100」に新色を追加

《カシオ計算機》 耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の新製品として、八角形ベゼルが特徴のフルメタルモデルより、新色のイエローゴールドを採用した『GM-B2100GD-9A』を3月10日に発売します。
「2100」シリーズは、“G-SHOCK”初号機を現代風にアレンジしたデジタル・アナログコンビネーションモデル「GA-2100」を2019年に発売。特徴的な八角形ベゼルと薄型かつシンプルなデザインにより世界中で好評を博しています。また、昨年8月には、ベゼルやバンド、スクリューバックのケースなどの外装部品にステンレススチールを採用した「GM-B2100」を発売するなど進化を遂げています。
新製品の『GM-B2100GD-9A』は、「GM-B2100」のカラーバリエーションとしてイエローゴールドを採用した耐衝撃ウオッチです。ベゼルやバンドに加え、サイドボタン、ビスなど細かな部品までイエローゴールドIPを施しました。ベゼル天面やバンドにはヘアライン加工を、ベゼル斜面にはミラー加工と部分ごとに仕上げを使い分けることで、メタルの美しい質感を高めています。
文字板はブラックを基調に、インデックスや針に差し色としてイエローゴールドと同系色のカラーをあしらい、シックな印象にまとめています。カジュアル・フォーマル問わず合わせやすいデザインながら、イエローゴールドのカラーリングがさりげなく個性を演出します。
機能面では、定期的な電池交換が不要なタフソーラーを搭載するなど、実用性にもこだわりました。Bluetooth®を利用したモバイルリンク機能※により、正確な時刻を表示するだけでなく、スマートフォンから簡単にアラームやワールドタイムなどの設定ができます。
https://www.casio.co.jp/

02/18(Sat) 『CAMPANOLA(カンパノラ)』
メタルバンドモデルに待望のブルーダイヤルが登場

《シチズン時計》時を愉しむためのウオッチブランド『CAMPANOLA(カンパノラ)』から天体の運⾏を表⽰するシリーズ「コスモサイン」のメタルバンドモデル新作【希望⼩売価格 363,000 円(税抜価格 330,000 円)】を3⽉9⽇に発売します。
『カンパノラ』の「コスモサイン」は、細部まで精密にレイアウトした星座盤を搭載した⽂字板に時の起源である天体の運⾏を表⽰し、星空の動きを腕元で再現できるシリーズです。2001 年に初代モ デルが登場して以来、その独⾃のデザインと機能で⽀持されています。 この度、「コスモサイン」メタルバンドモデルに初めてブルーダイヤルが登場します。まるで星空を封じ込めたような、精緻でロマンティックな時計です。 反時計まわりに回転する星座盤が、リアルタイムの星座を正確に表⽰します。北緯35度の全天星座で⾒える48等星以上の恒星1,027個、星雲・星団166 個を、14版を使⽤した精密な印刷により再現しています。カンパノラを特徴づける⽴体的なドーム状のサファイアガラスの中に収められた星空を眺めれば、宇宙への憧れと知的好奇⼼がわきあがります。
https://citizen.jp/

02/15(Wed) 福原遥さんとのコラボ第2弾
『wicca(ウィッカ)』から⾳楽とギターをテーマにデザインした限定モデル

《シチズン時計》 10 代〜20 代の⼥の⼦に向けた"ときめき"を提案するウオッチブランド『wicca(ウィッカ)』から、ウィッカのイメージキャラクターである福原遥さんとのコラボレーション第2弾として、⾳楽とギターをテーマにデザインした限定モデル(29,700 円:税込み)、数量限定 1,600 本】を2 ⽉ 16 ⽇に発売します。
『wicca(ウィッカ)』のイメージキャラクター・福原遥さんとコラボレーションした第 2 弾限定モデルは、彼⼥の好きな⾳楽やギターをテーマにデザインしました。⽩蝶⾙の⽂字板の中央にギターをイメージした装飾を描いています。福原さんの誕⽣⽇である 8 ⽉ 28 ⽇にちなみ28 分を⽰す位置に、福原さん⼿書きの⾳符をプリントしました。裏ぶたにも⼿書きの⾳符を刻印しています。また、ベージュ系のワントーンコーデが好きな福原さんに合わせて、ベージュの替えバンド付きです。更に限定BOX と福原遥さんからのメッセージカードもセットしました。 ソーラーテックがついているので、定期的な電池交換が不要、忙しい毎⽇にも安⼼してお使いいただけます。 シーンを選ばずにご使⽤出来るデザインは、進学や就職のプレゼントにも最適です。
https://citizen.jp/

02/10(Fri) セイコー腕時計110周年記念限定モデル
キングセイコー生誕の地「亀戸」にちなんだ新作

《セイコーウオッチ》 <キングセイコー>生誕の地「亀戸」にちなんだ、セイコー腕時計110周年記念限定モデルを販売いたします。合わせて、新開発ムーブメントを搭載する新作3種を発売いたします。限定モデルの発売は2月24日(金)で、世界限定1,200 本、希望小売価格は236,500 円(税込)です。レギュラー3種の発売は3月10日 ( 金 ) で、希望小売価格は231,000 円(税込)です。
セイコー腕時計110 周年のテーマは「人に寄り添い、共に時を刻む」。セイコーは 1881 年、時計の修繕と販売から事業を開始、掛時計の製造も進める一方で、やがて来るであろう腕時計の時代に備えて、腕時計の試作・研究を続け、1913年、国産初の腕時計「ローレル」を完成させました。「ローレル」は日本の機械技術や産業の発展に寄与し、国民生活や文化に貢献した文化的遺産として次世代に伝えるべく、日本機械学会より2014 年に「機械遺産」に認定されています。「ローレル」の開発以降も、セイコーは 110年間、様々な革新的な腕時計を世に送り出してきました。  
誰もが正確な時刻を手にすることができるように、また、人それぞれの大切な「時」に彩りを添えるために。これまでも、これからも。
特徴としては、キングセイコー誕生の地「亀戸」にちなんで開発された、特別な表情、新開発ムーブメントを搭載した、一回り大きい 39mm サイズのレギュラーモデル、3DAYS を実現した新メカニカルキャリバー「6R55」など、3DAYS を実現した新メカニカルキャリバー「6R55」なライフスタイルに応えます。
https://www.seikowatches.com/

02/08(Wed) 『Q&Q SmileSolar』限定モデル第2 弾
テキスタイルデザイナー鈴⽊マサル⽒とのコラボレーション

コストパフォーマンスに優れ、機能的でカラフルな⾊使いとデザインが楽しめる『Q&Q SmileSolar(キューアンドキュースマイルソーラー)』から、鮮やかな⾊使いと動物や植物など温かみのあるモチーフが魅⼒の、テキスタイルデザイナー鈴⽊マサル⽒とのコラボレーション限定モデル第2 弾が登場します。2⽉17⽇に『Q&Q SmileSolar』公式オンラインストアと全国にある時計専⾨店「オンタイム」、「ムーヴ」にて数量限定で発売します。
本モデルはテキスタイルデザイナーの鈴⽊マサル⽒が、⾊を楽しんでほしいという想いで、2021年に販売し、ご好評をいただいているモデルの第2弾となります。時計を着⽤された⽅の毎⽇が⼀層華やかになるようなデザインとカラーをコンセプトに作られました。 ⽂字板とバンドを1枚のキャンバスに⾒⽴てたのびのびとしたデザインに仕上げています。 レッドのモデルは⾺、イエローのモデルはライオンをモチーフに、着⽤された⽅がいろんな動物を想像できる、遊び⼼あふれる製品になりました。 ⽂字板に描かれた数字は、視認性を重視しながらも数字にも模様にも⾒えるオ リジナルのフォントに仕上げました。 全てのモデルに太陽の光や蛍光灯で充電ができる光発電「スマイルソーラー」搭載で、定期的な電池交換がいりません。⽔に強い 10気圧防⽔なので安⼼です。
https://citizen.jp/

02/08(Wed) GS初のレギュラーモデル
ブランドの象徴とされてきた「獅子」を造形で表現した

《セイコーウオッチ》 <グランドセイコー>の「スポーツコレクション」からクロノグラフGMT ムーブメントを搭載したレギュラーモデル3月10日(金)より発売いたします。希望小売価格は 1,639,000 円(税込)。  
グランドセイコーは 1960 年に誕生して以来、百獣の王と称される「獅子」をブランドの シンボルに用いてきました。王の象徴とされてきた「獅子」には最高峰の腕時計を目指す意志が込められています。その精神をデザインとして昇華し、高い実用性を両立するグランドセイコーならではのスポーツコレクションに、獅子の姿を屈強な外装で体現する初のレギュラーモデルが登場します。
20 気圧の防水性能を誇る力強いケース造形は、金属の塊のエッジを切り落としたような 大胆な形状のかん足が特徴です。大きく張り出した獅子の爪から着想を得ており、ザラツ研磨による歪みのない平面とヘアラインの仕上げにより、屈強なシルエットが強調されています。また、ケースの重心を下げ安定感のある装着性を実現しています。さらにケースとブレスレットの素材は重量がステンレススチールと比較し約 30% 軽い、グランドセイコー独自のブライトチタンを採用することで軽快な着け心地を実感していただけます。
ダイヤルのテクスチャーは、ライオンのたてがみを彷彿とさせる専用の型打ちで実現、ライオンの気高い存在感と美しさを表現したシャイニーホワイトのダイヤルには、 赤褐色の差し色が施され、立体的で幅が広いインデックス、時針をひときわ強調した針と併 せ、どんな状況でも一目で時刻を読み取れる、優れた「時刻判読性」を備えています。
時分針とアワーマーカーにはグリーン、ベゼルとGMT 針にはブルーに塗布されたルミライトを採用し、昼夜を問わず高い視認性を実現しています
クロノグラフのプッシュボタンは、くぼんだ凹凸形状で指が滑りにくく、確実かつ正確な 作動を可能にし、ブレスレットには、手首への装着感を高めるスライド式のアジャスターを採用しています。
https://www.seikowatches.com/jp-ja

01/13(Fri) グランドセイコー
「キャリバー 9S」25 周年を記念する限定モデル

岩手山から臨む「雲海」と「中天の空」の情景を 2 機種で

セイコーウオッチ鰍ヘ、 <グランドセイコー>より、キャリバー 9S の誕生25周年を記念した限定モデル 2 機種を発売いたします。キャリバー 9S85を搭載したモデルは、1 月 27 日(金)発売予定、希望小売 価格は 880,000 円(税込)。
キャリバー9S65を搭載したモデルは、4 月 21 日(金)発売予定、 希望小売価格は 704,000 円(税込)。全世界で各 1,200 本の数量限定です。
キャリバー 9S は、「新グランドセイコー規格」に基づく高精度メカニカルムーブメントとして 1998 年に誕生、以降、先端技術と匠の技を融合させ、精度、持続時間、部品製造、組立・調整技能など多くの面で進化を続け、2020 年には革新的なキャリバー 9SA5を生みだしました。
https://www.seikowatches.com/



admin only:
12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637
page:4