 | 革新的なメカニカルムーブメント搭載のレギュラーモデル
《セイコーウオッチ》 セイコースタイルの真髄を受け継ぎ、正統進化させた<グランドセイコー>の新たなデザインシリーズ「Series 9」から、次世代メカニカルムーブメント、キャリバー9SA5を搭載したレギュラーモデルを3月6日から発売する。希望小売価格は 1,045,000 円(税込)。 このモデルの外装は、1967年に44GSで確立したデザイン文法を継承しながら、美しく光を流す造形を基本としつつ、「光と陰の間」に美を見出す日本の感性を取り込み、本質的な視認性や装着性を一層進化させることを目指した新しいデザイン文法によって導かれて いる。 ザラツ研磨による歪みのない鏡面と繊細な筋目で仕上げられたケースは、美しく放たれる 光と深い陰だけでなく、その中間で移ろう柔らかな光の階調を描き出す。ダイヤルにおいては、深く溝を入れた存在感のあるインデックスと、力強い対比によって識別性を高めた 立体的な時分針が組み合わさることで、視認性の更なる向上を実現している。また、ホールド感を高めたブレスレットや、重心を低く抑えながら腕なじみ良く設計されたケースに よって装着性が向上している。 グランドセイコーのデザイン文法を正統進化させたこのデザインシリーズは「Series 9(シリーズナイン)」の名称で今後も継続展開していく。 このモデルには、2020年に誕生したグランドセイコー専用のメカニカルハイビートムーブ メント「キャリバー9SA5」が搭載されている。この次世代ムーブメントは、デュアルインパルス脱進機(高効率な脱進機)やツインバレル(二つの動力ぜんまい)を採用することにより、毎時 36,000 振動のハイビートでありながら最大巻上時には約 80 時間駆動を達成するとともに、独自の水平輪列構造によって薄型化を実現している。 キャリバー9SA5は、雄大な岩手山を望む「グランドセイコースタジオ雫石」という豊かな自然に育まれた工房で、経験豊富な匠の技によって生み出されている。 https://www.grand-seiko.com/jp-ja/news/pressrelease/20210212 |
|