 | “G-SHOCK”と“BABY-G”から3種の野生動物をモチーフとしたデザイン
《カシオ計算機》 耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”と“BABY-G”の新製品として、アフリカの「野生動物保全」と「人々の生活」について考え、その共生を目指す認定NPO 法人“WILDLIFE PROMISING(ワイルドライフ・プロミシング)”とのコラボレーションモデル『GG-1000WLP/ GR-B100WLP / BA-255WLP』を2月15日に発売する。 “G-SHOCK”と“BABY-G”は、「Love The Sea And The Earth」というテーマの下、1990年後半より様々な環境団体とのコラボレーションモデルを制作し、団体のサポートをしてきた。今回コラボレーションが実現した“WILDLIFE PROMISING”は、「野生動物と人」のよりよい生活環境を目指し、アフリカに棲む野生のヒョウの保全生態学的研究などの学術的研究に基づいた社会活動と、保全活動を行っている認定NPO法人。今回、カシオ計算機は同団体の活動理念に共感し、より多くの人々に活動を認知してもらいたいと考え、共同制作を企画したもの。 今回の『GG-1000WLP / GR-B100WLP / BA-255WLP』は、アフリカに棲む3種の野生動物(ヒョウ、サンショクウミワシ、ライラックニシブッポウソウ)をモチーフとしたデザインを取り入れた。裏蓋には、テーマの「Love The Sea And The Earth」のシンボルマークを刻印。各動物のイラストやカラーリングが施された特別仕様の専用パッケージも用意している。 今後とも“G-SHOCK”と“BABY-G”は、「Love The Sea And The Earth」というテーマの下、様々な環境系団体とのコラボレーションモデルを制作し、団体のサポートを続けていく予定。価格は、¥15,000、¥42,500、¥43,000+税。 https://www.casio.co.jp/release/2019/0123_wat/ |
|