 | 世界の人口は97億人に、高齢者が現在の8億4100万人から20億人に
【10月2日、中国新聞網】英メディアによると、フランス国立人口研究所が発表した最新の報告書で、2050年には世界人口が現在の71億人から97億人にまで増加し、インドが中国を上回り世界で最も人口の多い国になるとの予測した。 国連が6月に発表した予測でも、2050年の世界人口は96億人に達するとされている。また、60歳以上の高齢者が現在の8億4100万人から20億人にまで増え、2100年には30億人に達するとされている。
2050年にはアフリカの人口は現在の11億人の2倍以上となる 同研究所によれば、2050年にはアフリカの人口は現在の11億人の2倍以上となる25億人に達し、世界全体の人口の4分の1を占めるようになる。報告書をまとめたジル・ピソン氏によれば、アフリカ地区における女性1人あたりの出生率は4.8人で、世界平均の2.5人を大きく上回っているという。 また、アメリカ大陸の人口は現在9億5800万人だが、2050年には12億人前後に増加。アジアは43億人から52億人に増えると予測されている。中でもインドの人口は16億人に達するとみられ、中国に代わって世界で最も人口の多い国になるという。 |
|